ヤラセを見抜きたい
最近ヤラセ多いな。
(ぼそっと)
お、あの人が復活してる!
なんて思って買ってみたらヤラセになって復活だった。
そんなことありますよね皆さんもきっと。
ずっとガチだと思ってたけど、いつからか怪しくなり最終的には隠すこともしない丸分かりなヤラセになったり。
そんなことありますよね皆さんもきっと。
はいどうも。そんなことありますよね皆さんもきっと。でおなじみのsnakeです。
何で貴重なガチ作者がヤラセになるのか。
簡単なことです。
趣味ではなく商売になったからです。
ガチってる人はそれが好きなんです。趣味なんです。変態なんです。
そして小銭稼ぎとして販売に手をだします。それが意外と売れちゃう。
そうするともっと稼ぎたいという欲がでます。
するとどうなるか。より高画質。より良い撮れ高。
求めて求めて、最後にたどり着くのがヤラセなんです。
商売になってしまえばリスクも避けたくなる。
そういう意味でもモデルを使ったほうが楽。
きっとほとんどの人がそんな感じでヤラセに染まっていってるのではないか。
そうなってしまうのも、販売者の心理を考えれば至極当然のことです。
巷ではやれヤラセだガチだーとかで盛り上がってますが、実は我々の想像以上にヤラセばかりかもしれません。
でもそんな中でもガチってる人ももちろんいます。
なんとかそんな優良作者の作品だけを買って地雷は踏みたくないものです。
かと言って、この人怪しいなー
なんて思っても確かめる術がない以上、自分が判断するしかありません。
自分が良ければそれでいいのですが、周りがヤラセ認定してるとやはり楽しめなくなってきます。
じゃあヤラセを避ける為にはどうしたらいいのか。
私は自分の判断だけでは確信が持てないので、大衆の判断を参考にしてます。
具体的に言えばランキングに注目してます。
例えば新人作者でどえらい注目を浴びるような動画が出たとしましょう。
最近で言うならこの人とかね。
予想通り超売れましたね。
これはその内容もさることながら、新人なので買ってみないと分からないという部分も影響してる思います。
この作品を見てそれぞれが感想をもったことでしょう。
ガチという人もいればヤラセという人もいるのは当然。
実際に私も買ってみました。私も私なりの感想がありました。
大事なのはこの次に出るであろう新作、さらにはその次も。
これからランキングがどう動いていくか。
次回の新作も簡単にランキング1位をとるようであれば、ほとんどの人達はそう判断したということです。
逆に明らかに前作よりも失速していれば、それもまたそう判断されたということ。
ガチなら売れるはずですからね。ヤラセと判断されたら蜘蛛の子を散らすように誰も買わなくなります。
このように大多数の意見は非常に参考になると思います。
やっぱりどれだけうまく作られたものでもヤラセはどこかにサインがでます。
完全にヤラセ臭を消すのはとても難しいでしょう。
購入者もバカではありませんから当然そういった部分に気づきます。
違和感でしかなかったものが次の新作では確信に変わるかもしれません。
そうなると新作を出せば出すほど比例して売り上げは落ちていくでしょう。
そこで答え合わせができます。
ということで、ランキングや閲覧数などはこまめにチェックしておくと使えるかもしれません。
ちなみに例にあげた方がどうとかではありません。
説明するのにちょうどいい方がいたので挙げさせてもらっただけです。
というかそんなこと言われなくても皆ちゃんとそこを見てますよね。
現にそういった作者さんは売れなくなってるわけですから。
市場は正直です。
あれ?これ本当にsnakeのブログだよな?
真面目なこと書いてるけど大丈夫なのか?
いいのか?テキトーブログなのにこんなこと書いていいのか!?
いぃ~んです!!
(川平慈英でフィニッシュ)
こんなのも好き
(ぼそっと)
お、あの人が復活してる!
なんて思って買ってみたらヤラセになって復活だった。
そんなことありますよね皆さんもきっと。
ずっとガチだと思ってたけど、いつからか怪しくなり最終的には隠すこともしない丸分かりなヤラセになったり。
そんなことありますよね皆さんもきっと。
はいどうも。そんなことありますよね皆さんもきっと。でおなじみのsnakeです。
何で貴重なガチ作者がヤラセになるのか。
簡単なことです。
趣味ではなく商売になったからです。
ガチってる人はそれが好きなんです。趣味なんです。変態なんです。
そして小銭稼ぎとして販売に手をだします。それが意外と売れちゃう。
そうするともっと稼ぎたいという欲がでます。
するとどうなるか。より高画質。より良い撮れ高。
求めて求めて、最後にたどり着くのがヤラセなんです。
商売になってしまえばリスクも避けたくなる。
そういう意味でもモデルを使ったほうが楽。
きっとほとんどの人がそんな感じでヤラセに染まっていってるのではないか。
そうなってしまうのも、販売者の心理を考えれば至極当然のことです。
巷ではやれヤラセだガチだーとかで盛り上がってますが、実は我々の想像以上にヤラセばかりかもしれません。
でもそんな中でもガチってる人ももちろんいます。
なんとかそんな優良作者の作品だけを買って地雷は踏みたくないものです。
かと言って、この人怪しいなー
なんて思っても確かめる術がない以上、自分が判断するしかありません。
自分が良ければそれでいいのですが、周りがヤラセ認定してるとやはり楽しめなくなってきます。
じゃあヤラセを避ける為にはどうしたらいいのか。
私は自分の判断だけでは確信が持てないので、大衆の判断を参考にしてます。
具体的に言えばランキングに注目してます。
例えば新人作者でどえらい注目を浴びるような動画が出たとしましょう。
最近で言うならこの人とかね。
予想通り超売れましたね。
これはその内容もさることながら、新人なので買ってみないと分からないという部分も影響してる思います。
この作品を見てそれぞれが感想をもったことでしょう。
ガチという人もいればヤラセという人もいるのは当然。
実際に私も買ってみました。私も私なりの感想がありました。
大事なのはこの次に出るであろう新作、さらにはその次も。
これからランキングがどう動いていくか。
次回の新作も簡単にランキング1位をとるようであれば、ほとんどの人達はそう判断したということです。
逆に明らかに前作よりも失速していれば、それもまたそう判断されたということ。
ガチなら売れるはずですからね。ヤラセと判断されたら蜘蛛の子を散らすように誰も買わなくなります。
このように大多数の意見は非常に参考になると思います。
やっぱりどれだけうまく作られたものでもヤラセはどこかにサインがでます。
完全にヤラセ臭を消すのはとても難しいでしょう。
購入者もバカではありませんから当然そういった部分に気づきます。
違和感でしかなかったものが次の新作では確信に変わるかもしれません。
そうなると新作を出せば出すほど比例して売り上げは落ちていくでしょう。
そこで答え合わせができます。
ということで、ランキングや閲覧数などはこまめにチェックしておくと使えるかもしれません。
ちなみに例にあげた方がどうとかではありません。
説明するのにちょうどいい方がいたので挙げさせてもらっただけです。
というかそんなこと言われなくても皆ちゃんとそこを見てますよね。
現にそういった作者さんは売れなくなってるわけですから。
市場は正直です。
あれ?これ本当にsnakeのブログだよな?
真面目なこと書いてるけど大丈夫なのか?
いいのか?テキトーブログなのにこんなこと書いていいのか!?
いぃ~んです!!
(川平慈英でフィニッシュ)
こんなのも好き